パキスタンビザ取得方法まとめ。たった100円でビザ取得できます!

こんにちは、@ゆーせーです。

ゴールデンウィークにパキスタンと中国の新疆ウイグル自治区を旅してきました。

その際に中国は15日以内の滞在であればノービザで構わないのですが、パキスタンを旅するにはビザが必要です。

ビザってやつはとても厄介で、訪れる国によって取り方が違うのですがここではパキスタンのビザの取り方をまとめてみました。

ちなみになんと100円で取得可能です(・∀・)

注意
特にパキスタンビザの厄介なところは第三国でビザ取得が原則不可能なことです。以前はカラコルムハイウェイの中国とパキスタン国境でアライバルビザが取れたという話も聞きますが、現在は不可能です。

厳密には第3国でも取れるところはあるらしいのですが就労証明書や面談が必要などとにかく手続きが面倒で、短期旅行者が取得できる類ではありません。

必要な書類

用意するものは下記の通り。

パキスタンビザ取得に必要な書類

・パスポート
・過去6か月以内に撮影された4.5cm×3.5cmの証明写真2枚
・ビザ申請書
・eチケットのコピー(陸路でパキスタンへ行く方は旅行計画書も必要です)
・ホテルの予約票
・パキスタン旅行行程表(英語)
・100円玉一枚。

パキスタンビザはなんと100円玉一枚で取得できるのが特徴ですね(笑)

ビザっていうのは基本的には2000円以上はするものなのですが(インドビザで25USドル、エチオピアビザで50USドルなど)、パキスタンビザは破格ですね。もうノービザにしてくれよって感じです。(笑)

というわけでパキスタンビザは破格なので、問題は手間の方ですね。(手間も惜しみたいという方は旅行代理店で代理申請することも可能です)

特に問題となるのはビザ申請書とホテル予約票とパキスタン旅行行程表ですね。詳しく見ていきます。

ビザ申請書

ビザ申請書はパキスタン大使館のHPより取得できます。具体的には下記のリンクのPDFとなります。

参考 パキスタンビザ申請書

それほど難しくないですし、わからないところは空欄にしてパキスタン大使館の職員に聞きましょう。(気さくな青森県出身の女性です)

ホテル予約票

これはぶっちゃけなくても構わないと思います。(僕は提出していませんw)

ただ心配は心配なので、パキスタンで滞在予定の場所の宿泊場所をキャンセル可能なBooking.comのようなサイトで押さえておいて、無事にビザが取れたらキャンセルすればOKです。

パキスタン旅行の行程表

最後にパキスタン旅行の行程表。これが一番厄介で英語での記載が必要です。

とはいえ、それでも適当で構いません。日付と滞在場所と移動手段がわかればOKです。

エクセルで表を作成し、下記のように作成してください。このレベルで十分です。

in Pakistan
月/日都市名Pakistan (By 移動手段)
月/日都市名Pakistan (By 移動手段)
月/日都市名Pakistan (By 移動手段)
月/日都市名Pakistan (By 移動手段)
月/日都市名Pakistan (By 移動手段)

以上です!

とにかく100円玉を忘れないようにしましょう。

パキスタン大使館に行ってきた

パキスタンビザは郵送でも取得可能ですが、書類に不備があれば差戻しをくらうので申請には直接大使館に行きました。

パキスタン大使館は広尾駅からは歩いて約10分ほどです。

パキスタン大使館はこんな感じの鉄筋コンクリートの無機質な感じの建物です。

入り口はちょっとわかりにくいですが、パキスタン大使館の表示がある門ではなく下記のようなこじんまりした入り口です。

内部はこんな感じです。

受付のパキスタン大使館職員に書類を渡し、申請書類が受理されれば下記のようなパキスタンビザ引換証がもらえます。

このパキスタンビザ引換証を翌日以降の受け取り時間に持っていけば引き換えてくれます(郵送で受け取る場合は不要。ただしエビデンスとして届くまでは持っておいたほうがいいと思います。)

ちなみにパキスタン大使館は下記の時間しかやっていないので注意しましょう!

申請時間(月〜木):9:30〜12:30
(金)  :9:30〜12:00
受取時間:申請翌営業日の15:00〜16:00

僕の場合は申請は直接大使館にいきましたが、受け取りはわざわざまた行くのも不便なので、大使館より着払いで郵送してもらいました。他の旅人に聞いてもどうやらこのやり方が多そうです。

普通の旅行者であれば観光ビザのダブルエントリーで申請日から3か月有効のビザがもらえます。

ダブルエントリーとは

ダブルエントリービザは、有効期限内に2度出入国が出来ること。

一回のみしか出入国できない場合はシングルエントリーと呼びます。

大使館に申請書類を直接持っていっても当日のビザ受け取りはできません。翌日以降の受け取りになるのでご注意ください!

パキスタンビザが家に届いた

パキスタン大使館にビザを申請後、郵送であれば4日〜1週間以内に自宅にビザを貼ったパスポートが郵送されます。

以上で、パキスタンビザの取得は終わりです。

ビザさえ取れていればパキスタン国内の旅行に支障はありません。(一部の地域ではパーミッションが別途必要)

とにかく100円で取れるビザというのに衝撃を受けました。

しかし取得自体は簡単なので、パキスタン行かれる方はビザ申請を忘れないようにしましょう٩( ‘ω’ )و

実際にパキスタンを旅した記事は下記にまとめてあります。

【まとめ】2017年のゴールデンウィーク!カラコルムハイウェイ旅!