こんにちは、ゆーせーです。
前回の記事は下記をどうぞ
【北海道】美瑛の圧倒的な自然!気分はまるでヨーロッパの田園風景♫さてヨーロッパの田園風景のような美しい美瑛を満喫した後は一日目の宿泊地であるトマムへ。
ここでは星野リゾート トマムへ宿泊しました!
星野リゾート内部はレストランだけでなく読書スペースやおみやげ屋さん、売店、各種アクティビティの予約受付も完備していて一日いても飽きなさそうなホテルでした。
そして星野リゾート トマムといえば雲海テラス!早朝に星野リゾート トマムの近くのリフトから山の上に上がり雲海を眺めるアクティビティですね!これが見たいがためにこの場所にやって来ました!
星野リゾート トマム内ではなんと雲海予報の電光掲示板までありますw
明日は50%とのこと楽しみです。
ちなみに宿泊した星野リゾート トマムの全景はこんな感じです。ザ・タワーと呼ばれるこの建物に宿泊しました。
そして夕食はホテル内にあるレストラン「ニニヌプリ」へ。ニニヌプリとはアイヌ語で木の多いところと言った意味があるそうです。
ここは森に囲まれたレストラン!レストランの内部はガラスで覆われていて心ゆくまで森に囲まれることができます。
ニニヌプリをそんなに期待していなかったのでこの景色はすごく感動しました。日本にこんなレストランがあるとは。。。
料理はバイキングでステーキなんかも焼いてくれます♫
スープカレーや海鮮丼も自分で作ることができました!ニニヌプリは星野リゾートのレストランで迷ったらかなりオススメ!
朝食は利用しませんでしたが朝食のバイキングも非常に良いらしいです!
そしてニニヌプリに大満足した後は水の教会へ。ここは星野リゾート トマムに併設している教会施設です。建築は世界的に有名な安藤忠雄の設計です。
ちなみに安藤忠雄は水の教会以外にも風の教会と光の教会も設計しており、俗にいう教会3部作の一つと言われています。
3つの中では光の教会が一番有名で一番感動しました!大阪にあります。
昨年もここには来たのですが、相変わらずものすごく美しい教会でした。
そしてこの日は次の日に雲海テラスで雲海を見れることを願いつつ早めに就寝です♬
次回の記事は下記をどうぞ
【北海道】楽しみにしていた雲海テラス。残念なことに雲の中でした。