知のアカデミア!秋田県の国際教養大学にある中嶋記念図書館に行って写真撮ってきた。

こんにちは、@ゆーせーです。

八月のことですが秋田の大曲の花火に行ってきました。2014年に続いて二回目です。

花火師の本気を観よ!大曲の花火で体感する花火の創造性と美しさ。

この時、せっかく秋田に来たということもあって友人たちとレンタカーを借りて東北の撮影スポットを回りました。

その中でも秋田県秋田市にある国際教養大学の中嶋記念図書館がとても素敵だったので紹介したいと思います。

※今回の撮影は中島記念図書館の許可を頂いて撮影しております。

国際教養大学とは

国際教養大学は2004年に秋田県秋田市に設立された比較的新しい私立大学です。

この大学のとても面白いところは、1年間の海外留学が留学が必須な点です。嫌が応にも語学が堪能になる制度ですね。

また、教員の5割が外国籍、1年次は寮への入寮が必須、英語による授業などなど勉強するのに最適な環境が整っており、24時間大学で生活することが可能です(笑)

自分が学生に戻れるならこんな大学ぜひ受験したい!そう思える素敵な大学だと思います。

中嶋記念図書館とは

国際教養大学の大学図書館は初代学長中嶋嶺雄(故人)の名前をとって「中島記念図書館」と呼ばれています。

本のコロセウム(円形闘技場)」をテーマに半円形のホールを有し、内装は木材を基調としたゆったりしたデザインです。

そして24時間営業。まさしく心ゆくまで本と格闘できる空間ですね。(笑)

中嶋記念図書館に行って来た。

友人たちといろんな場所をレンタカーで回っている間にたまたま寄ることになった中嶋記念図書館。

実は秋田県を訪れる前に旅していたキューバ、メキシコ旅でもメキシコシティで未来図書館と呼ばれる素晴らしい図書館を撮影していました。

というわけで何故か図書館に縁を感じつつ訪れました。

国際教養大学はとてもインターナショナルで、歩いている学生のほとんどが外国人だったことにびっくり。この大学すげえ。

そしていよいよ中嶋記念図書館!

円形のドーム型の建物に図書が所せましと並べられています。そして学習机も豊富にあって、決して圧迫感のないゆとりの学びの場になっていました。

この図書館、どこから撮っても絵になります。

円形のドーム型という形からもなるべく広角レンズで撮影した方が映えると感じました。

さらに魚眼レンズだと尚更いい感じ。

超広角魚眼レンズの世界。SAMYANG 12mm F2.8 ED AS NCS FISH-EYEを購入!

久々に大学入ったこともありなにかとても新鮮でした。

図書館いいですね。無料で本借りられるし、もっと地元の図書館も活用していこうと思った次第です。

撮影について
今回は許可を頂いて撮影させて頂いています。図書館は当たり前ですが勉強や本を読む学びの場です。絶対に撮影する場合は大学司書の方に許可を得て下さい。