こんにちは、ゆーせーです。
エアアジアも就航し、日本からの直行便も増えてどんどんアクセスしやすくなっているインドネシアのバリ島。
それに従ってバリから日本に帰る際やバリからバリ国内の経由便を利用する際に、バリ国際空港付近に滞在する時間も増えました。
今回はバリ国際空港付近で暇潰しする際に訪れるべきポイントをご紹介します。
バリ国際空港付近で過ごすならクタ一択
バリ国際空港付近で時間を潰すなら間違いなく空港付近に隣接した観光地であるクタ一択となるでしょう。
空港から歩いて15分くらいでビーチや観光地に行けるのでタクシーすら使う必要もありません。
また短時間でアクセスできるので時間も読みやすいです。飛行機に間に合わないなんてまずないはず。
スーパーマーケットでお土産買う
空港での待ち時間が長いということは帰国便待ちって方がけっこう多いはずです。
ちょっとしたお土産を買うんでしたらちょうどいいタイミング!
空港の免税店は高いので、空港近辺のスーパーマーケットでお土産は全部買ってしまいましょう。
自分はCocomart Kartikaをオススメします。インドネシアの大衆的なスーパーマーケットなので、大衆的な料金でお土産が買えます。
また、少し高級なものを買いたいならMatahari Department Storeへ。ここはバリに住む外国人を対象としているからなのか輸入品も多く取り扱っています。
また、隣は映画館なので英語が分かる方はインドネシア価格で映画を見られます。日本よりも先行上映している作品もいっぱいありますよ!
マッサージを受ける
インドネシアはマッサージも安いです。バリに関して言えば、ほかのインドネシアの島々よりも観光地プライスで少し高いですがそれでも日本に比べてとても安い。
自分も帰国前に足ツボマッサージを受けましたが、一時間で55000ルピア。つまり約500円で受けることができました。
空港周辺のマッサージ屋さんは下記のあたりに集中しています。
また、クタの観光地から微妙にずれているので少し安いです。
店内は清潔で、フリーWi-Fiがあり、エアコンもしっかり効いていました。
またこの辺りはレストランも多いので便利です。
空港付近の美味しいご飯屋さん
空港周辺にはファーストフード店や外国人向けの洒落たレストランもいっぱいあって、それはそれで楽しいのですが、大衆的な定食屋さん(いわゆるワルン)もいっぱいあってそれも面白いと思います。
自分的にはインドネシアの衛生状態はそんなに悪くないと感じたので、言葉はわからなくてもけっこうローカルな定食屋さんに入っていました。
ちなみに自分のお腹の強さレベルはインドでは毎回お腹壊すので、一般的では、あると思います。
ローカルな食堂だと一食がだいたい外国人用のレストランの半額から三分の1くらいで食べられてオススメ!
味もかなり良いところが多かったです。アヤムゴレンが好きになりました。
まとめ
まあこんな感じでバリ空港周辺にはいろんかお店が多いので時間を潰せます。
空港で時間が余った際はぜひ寄ってみてください!