こんにちは、ゆーせーです。
表銀座縦走三日目。本日は最終日です。
二日目の記事は下記をどうぞ
【表銀座縦走】大天井岳から東鎌尾根を経由して槍ヶ岳へ本日は槍ヶ岳山荘からずーっと降って上高地に向かうだけの日です。しかしこの道がとても長い!
特に槍沢ロッジあたりからずーっと四時間くらい平坦な道を歩くことになります(笑)
そんな最終日の記録をどうぞ!
本日の行程
槍ヶ岳山荘(05:21)・・・槍ヶ岳殺生ヒュッテ(05:50)・・・グリーンバンド(06:30)・・・天狗原分岐(07:04)・・・大曲(07:20)・・・ババ平(07:49)・・・槍沢ロッヂ(08:10)・・・一ノ俣(08:38)・・・横尾(10:02)[休憩 15分]・・・徳沢(11:20)[休憩 15分]・・・明神(12:25)・・・河童橋(13:00)・・・上高地バスターミナル(13:20)
槍ヶ岳で朝日を拝む
本日も夜明け前から起きてテントを片付けてから槍ヶ岳の御来光を撮影。
本当は前日のように朝2時起きで星空撮影したかったのですが、見事に寝坊しました(笑)
まあ前日夜に槍ヶ岳の星空は撮影しているので結果オーライということで!
そして槍ヶ岳からの御来光!
この日もめっちゃ快晴
日本のマッターホルンからみる太陽の光は最高ですね。
そしてなるべく太陽が昇って暑くならないうちに下山開始です。
槍ヶ岳山荘からずーっと降りて上高地へ
槍ヶ岳から上高地までのルートは特に難しいところはありません。ただただ降るだけのルートです。
まあところどころで雪渓が少しあるくらいです。
むしろ問題はダラダラと歩くルートが長いこと。
特に槍沢ロッヂから上高地に至る平坦な道がエグいです。
登山っていうのは登ったり、降りたり進んでいるからこそ楽しいし、醍醐味があるわけです。
それを平坦な道というのは登山ではなくただの散歩と同じ!登りも降りもないんです。
槍沢ロッヂからみる槍ヶ岳。朝まで目の前にあったのにかなり小さくなってしまいましたね。
横置までたどり着きました。涸沢へ至るいつものルートですね。
紅葉一番乗り!?2014年の涸沢の紅葉は当たりだった。上高地から北穂高岳を登る。今年の涸沢も絶景でした。しかしそれでも上高地までまだ11kmもある。心が萎えます。
結局合計で平坦な道を四時間は歩いたと思います。合計約15kmの散歩となりました。
途中の徳沢園で食べるアイスクリームだけが救いでした。
とはいえ、最後の梓川と河童橋のセットには表銀座の終わりを象徴していて感無量でした。
上高地がディズニーランドになってた
そして上高地からもヤバかったです。
この日は三連休の中日で下界では35℃を超える猛暑。そんなこともあってか避暑地の上高地も激混み!
上高地も暑いにも関わらず!
そして上高地バスターミナルからさわんど駐車場に至るシャトルバス待ちの列がヤバかったです。
なんと上高地バスターミナルから河童橋まで列ができました。距離にして約500m。
上高地の凄さを思い知った山登りとなりました(笑)
表銀座縦走を通して
さて、表銀座縦走コースの総括です。
もう一言で表すととにかく暑かった!
この一言に尽きる気がします。
真夏の北アルプスの直射日光はヤバすぎて、肌がこんがりと焼けました。
そして忘れてはならないのが東鎌尾根!
アップダウンのきつい尾根にテン泊装備のクソ重い荷物は心を抉られますね。
あとは三脚持って行かなかったことを少し後悔。三脚があればもっと素晴らしい朝夕と星空の写真が撮れたかと思うとやはりトラベル三脚は必要ですね。
登山でよく使っている人の多いゴリラポッドか最近話題のレオフォトのカーボンファイバー三脚を購入しようかと思います。
以上、この夏はまだまだ山に登るぞ!