こんにちは、ゆーせーです。
挑戦的なタイトルをつけてしまいましたが、京都のラーメンは日本でも屈指の味だと思っています。
そんな僕が学生時代に食べ歩いたラーメン屋の中で珠玉の3店を紹介したいと思います。
絶対うまいはず!なのでもし他にも美味しいお店があればお知らせ下さい〜
1.高安
京都には一乗寺というラーメン激戦区のエリアがあるのですがそんな激戦区の中でも個人的にはトップに君臨してると思うのがこのお店!高安!
とにかくいつ行っても行列しています。そしてラーメンは美味しいのに店内はスタイリッシュで宇宙的というかカオスです!
なぜかディズニー・アニメとか流してます(笑)
そしてこのお店で食べて欲しいのが「唐揚げ定食」!激旨な豚骨スープのラーメンとカレーパウダーをまぶした特大の唐揚げ、さらにお代わり自由なご飯がついて950円です。
とにかく京都のラーメンを語るならこのラーメンを食べてからにしてくれ!
そう叫びたくなるラーメン屋です。
2.紫蔵
このお店はなんと売れすぎて行列の声が近所迷惑になるからと移転した伝説のお店です。
実は僕は一度しか行っていないですが今でも味を覚えているほどのお店です。
味はいわゆる家系。ついてくる味玉もうまい。
3.天下一品 総本店
いまや全国にある天一。その中でも総本山である本店は京都の北白川にあります。
天一は総本山から離れれば離れるほどまずくなるなんて噂もありますが、その噂をあえて信じるならこのお店は天一の中でも一番うまいはず。
注文するのはもちろん「こってり」。
身体に悪そうとは思いつつも思わずスープを全て飲み干してしまう。中毒性のある味です。
番外編:餃子の王将 出町柳店
ラーメンではないですが、餃子の王将出町柳店も紹介します!
このお店は数ある王将の中でもとりわけ異色です。なんと学生さんは30分皿洗いすればタダでお腹いっぱい食べられます。
その他にもご飯の量は自由に選べるし(無料で)、食後にはガムくれるし、メニューの名前も奇抜で学生時代にはよく行きました。
思い出補正かもしれませんがまた行きたくて書いてしまった、、、、メニューはちゃんとどれも美味しいし文字通りお腹いっぱい食べられます!
まとめ
書いてたら食べに行きたくなりました(笑)
今月末に京都に行くのでどこかに食べに行きたい!!