誰にでも心に残る映画はある。観るたびに勇気づけられる映画3選!

こんにちは、ゆーせーです。

どちらかというと旅と写真のブログなのですが映画も大好きなのでよく紹介してしまう当ブログ。

今回は見るたびに勇気づけられて強くなれる映画の紹介!

僕にとって映画は中学生の頃に本格的にはまってから、青春時代を一緒に過ごしてきた友達のようなもの。

僕は映画が好きだからからなのかもしれませんが、今でも仕事やプライベートで辛いことや悲しいことがあった時によく映画を観ます。

映画の鑑賞本数は軽く1000本は超えているでしょう。大学時代は自主制作映画サークルにも入っておりました。

映画を観ると現実に立ち向かおうと思えます。辛い時に手を差し伸べてくれる。

映画を観ると誰でも好きなキャラクターに感情移入できます。

例え年月を経ようが自分の中にいつまでも心に残る色褪せない映画。誰しも持っていると思います。

今回はそんないつまでも心に残ると自負できる映画を3本紹介!

どれもメジャー作品なので見やすいはず。

ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還

ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還

ロード・オブ・ザ・リングシリーズ三作目にして完結編。「王の帰還」です。

大大大好きな映画!既に公開してから10年も経ているとは思えないような映画です。

今でも心震える映画。

ロード・オブ・ザ・リングがヒットしてから数多のファンタジー映画が制作されましたがいずれもロード・オブ・ザ・リングほどヒットしませんでした。

それはおそらくロード・オブ・ザ・リングにあって他のファンタジー映画にないものがあったからだと思います。

友情自己犠牲です。

この映画の素晴らしい点は登場人物の皆全てが自分を犠牲にして悪に立ち向かう点ではないでしょうか?

壮大な作品ですが観る人によっては痛々しいかも。サントラもかっこいいので学生時代の試験前とかによく聞いてました。

スパイダーマン2

スパイダーマン2 サム・ライミ版

ぶっちゃけ僕は今のリブートしたアメイジング・スパイダーマンシリーズが嫌いです。

主人公がおちゃらけすぎだし、内容が軽い。簡単に人が死ぬのもなんか嫌です。

やっぱりスパイダーマンと言えばサム・ライミ版!

トビー・マグワイアが演じた地味目でオタクなスパイダーマンの方が感情移入しやすいです。

そんな中でオススメは二作目!

1作目で登場人物と世界観の説明は終わっているのですぐに物語に入り込めるし、3作目は後味が悪いので。。。(笑)

この作品も10年経ているとは思えません。やはりいい映画は時を経ても輝くんだなあと思います。

大いなる力には大いなる責任が伴う」。

スパイダーマンでも人並みに悩む姿が痛々しくも描かれているのが好き。

なんか自分は痛々しい映画が好きなのかも(笑)

風立ちぬ

風立ちぬ イラスト

宮﨑駿の引退作品にして(暫定だけど)、この映画も痛々しいです(笑)

紹介する作品の中では一番新しい映画(2013年公開)。

初めて自発的に劇場で2回観た映画です。両方とも泣きました。

アニメって突き詰めれば実写なんて軽く超えられるんだなと心から実感したのがこの映画だと思う。

とにかくスクリーンの隅から隅まで観ても飽きない。よく考えられた映画です。

あのジブリの「風立ちぬ」のロケ地!?憧れの上高地帝国ホテルへ行ってきた!

番外編:トイ・ストーリー3

トイ・ストーリー3

今回も番外編の紹介!心に残って勇気づけられる映画といえばやはりこの映画も外せない。

僕はたまたまヨーロッパへ向かう機内の中で観て隣に知らない外国人が座っているにも関わらず号泣してしまったのが懐かしい笑

こんなに完璧で感動する完結編はない。そう断言できる映画。いつ観てもウッディの勇気と友情に感動します。

完結編と言われていたのに続編の制作も決まったし楽しみ。

まとめ

如何でしたでしょうか。この辺りが僕が勇気づけられる映画です。

他にもいっぱい大好きな映画はありますが、DVDやブルーレイで残している作品はこれらの作品です。

書いてたらまた観たくなってきた。