野生の味を堪能!?仙人小屋に遊びにいってきた。

こんにちは、ゆーせーです。

先日、八ヶ岳に登ってきました。今年の登山シーズンもいよいよ開幕です!

本来ならこのブログでも先に八ヶ岳登山のことを書くのが筋なのですが、登山の後に非常に面白い飲食店を訪れたので先にそちらを紹介!

お店の名前は仙人小屋です。この飲食店では熊肉や新鮮な野生のキノコなど、都会では味わえないちょっぴりワイルドな食材を味わうことできちゃいます♬

店の周りは一種のホラー?

仙人小屋 看板

八ヶ岳の登山は船山十字路という駐車場から登ったのですが(ちなみに船山十字路はめちゃくちゃ害虫が多くて困った)、そこから車を走らせること約30分で仙人小屋に到着します。

地図でみても周りは何もありません。オーナーさんによれば冬は雪で通行止めになることもあるんだとか。。。

仙人小屋 

店の前はこんな感じです。駐車場は舗装されていないので、自由に車を駐車できます。

そして仙人小屋についていきなり度肝を抜かれるのがこれ!

仙人小屋 毛皮

熊の毛皮

無造作に置かれている熊の毛皮の数々!これ、子供とかなら泣いてもおかしくないと思うんだけど笑

なんか飲食店のレビューであれですが、カニバリズム映画で名高い「食人族」が思い浮かびました。(自分は観たことがありませんが、、、ホラー嫌いなので)

まあ、グロい話はここまでで置いておきましょう。笑

店内は野性味溢れるいい感じ!

車を駐車して、いざゆかん!まずはのれんをくぐると現れたのがこれ!

熊の剥製 仙人小屋

熊!!!の剥製!(笑)

ちなみに私は地球上で一番野生で会いたくないのはなのでこれは心臓に悪いw

そんな仙人小屋の洗礼を受けた後の店内はこんな感じ。

仙人小屋 店内

いかにも山の中のログハウスと行った感じで、暖かみがあります。

富良野の「森の時計」のような優しい感じがしました。

【北海道】ドラマ「優しい時間」で使われた喫茶店「森の時計」とニングルテラス

食べログ ベストレストラン 仙人小屋

そして店内にこれでもかと飾られる食べログベストレストランの称号!

そう!この仙人小屋さんは食べログやその他の飲食店レビューで常に好評価なのです!

参考 山梨ベストランチ2014 ランチ3軒食べログ

昨年度の山梨ベストランチでも堂々の第一位!

仙人小屋 メニュー

そんな仙人小屋さんのメニューがこれです。ここは熊肉の焼き肉か熊肉丼でしょ!ってところなのですが、今回は鹿肉丼を注文です。

どうやら熊肉は山梨ではとれないそうで、北海道から輸入しているらしく鹿肉は山梨でとっているとお聞きしたので。

そして鹿肉丼のお味は?

鹿肉丼 定食

鹿肉丼を注文して約20分。出てきたのがこれです!

ボリューム満点!

鹿肉丼

鹿肉丼の肝心のお味ですが、歯ごたえがあって非常に美味しかったです。野生の肉って感じで、脂身は少なかったです。

ちなみに仙人小屋さんは超人気店です。そして営業時間も11:00-15:00と短いです。

不定休もあるそうなので、遠方から訪れる際は事前にお電話で確認されるのがベターだと思います。(僕たちはそのため、平日の15時近くを狙いました)

今回は鹿肉丼を食べましたが、次回は山菜やキノコ、川魚の刺身なんてモノもトライしてみたいです。

ぜひまた行ってみたいお店になりました。