東チベットより帰還。皆様ありがとうございました!!

こんにちは!東チベットより無事に帰国したゆーせーです(・∀・)

最初からしれっと旅の記事書こうと思ってたのですが、思いの外東チベットではいろんな方々にこのブログを読んでいただいていたり、お世話になった方も多かったので、かなり内輪な話で申し訳ないですが帰国報告します。

無事に帰国できました

四川航空 帰国

今後の記事で詳しく書くつもりですが、のっけからオーバーブッキングで飛行機に乗れないというトラブルに見まわれ、いきなりのスケジュール変更を余儀なくされた今回の東チベット旅。

前回の年末年始のラオス旅の時にも飛行機遅延&ロスバゲで二日間も昆明に足止めされましたしほんと飛行機運ない!どうなっているんだ一体という感じです。

中国東方航空でトラブル。なぜか昆明で足止め。

とはいえ、帰りの飛行機ではトラブルに見舞われないのでなんとかやってこれております。

今回もスケジュールは一日ずれましたが、行きたいところは全部まわれたし結果オーライだったように思います。

とにかく無事に帰ってこれてよかった!

東チベットにめっちゃ日本人いた

東チベット 写真

前回の東チベット旅ではまったく見なかった日本人旅行者ですが、今回はゴールデンウィーク中ということもあってかわんさかいて驚きました。

。。。逆に前回はわんさかいた中国人カメラマンをあまり見ませんでした。皆さん、もう東チベットはいいのかな?^^;

そんな東チベットですが、地球の歩き方やそこらの一般的なガイドブックにはまったく表記されていないので一般的になかなか旅しにくい場所です。

※後から知りましたが、唯一旅行人がかなり詳しいガイドブックを発刊してます。(一部では世界一詳しいチベットのガイドブックと呼ばれているらしい)

東チベットは平均標高が4000mを超える大地です。普通に高山病も発症します。

そんな中を旅する日本人もなかなかタフだなとなぜか感心しました。笑

ラルンガルゴンパのゆーせーさんに

ラルンガルゴンパ 日本人

そしてめぼしいガイドブックがないからこそ旅人はみんな先に訪れている先人たちのブログを参考にしているらしく、特にこの広く浅く〜のブログが参考にされていて驚きました。

【まとめ】2015年夏休み!東チベット旅!

特にラルンガルゴンパの記事はグーグルで「ラルンガルゴンパ」と検索すると当ブログが検索上位に引っかかるので重宝されているようです。

なんとラルンガルゴンパのゆーせーさんとか呼ばれちゃいましたwww

僕がラルンガルゴンパを再訪して、ブログをやっていることを伝えただけで皆反応してくれた時は驚きました。自分のブログが他の旅人の旅に役立っていて、さらに写真が綺麗ですねなんて言われると天にも昇る心地でした。

そして最後にはゆーせーを囲んで記念撮影まで。ありがとうございます。全員モザイクかけてすいませんwww

もっと旅人やこれから旅したい人向けの記事を充実させていかなければならないと思った次第です。頑張らねば!