カメラの中古品を買うなら新宿のマップカメラ に行こう!安価に信頼の置けるカメラが購入できます。

最近はデジタル一眼レフも値段がこなれてきたおかげで一般の人たちにも非常に普及してきたおかげで観光名所に行ったら何人もの方々が撮影されているのを見る機会も増えてきました。

でも。。。それでも一眼レフユーザーの共通のお悩み事項はカメラ本体やレンズの値段が非常に高価なところだと思います。

安い安いと言われるキャノンの撒き餌レンズ=EF50mm F1.8 IIだって現在のアマゾンの価格は約9000円もします。

冷静に考えてみれば9000円もあれば飲み会に3回は行けるし、欲しいゲームソフトも買えちゃいます。

しかも一眼レフのレンズはピンきりです。高いレンズは平気で何十万円もします。これってかなり高いですよね。。。?

まあカメラのレンズは内部に複数枚のレンズや電子部品が内蔵されているので値段は徐々に安くなっていくのを期待するしかないですがそれでも高いと思うそこのあなた!

なるべく安く買うには以下の方法があります。

  • 家電量販店で値切ったりポイントを使って購入。
  • 価格.comなどの比較サイトで一番安いところを見つける
  • 中古品を購入
  • ヤフオクやメルカリで個人売買

この4点くらいしかないはずです。

おそらくヤフオクやメルカリが一番安いですが、ヤフオクやメルカリでの取引は実際の商品がリアルで確認できないので非常に不安です。

特にレンズやカメラは精密部品なので傷やよごれがついているとダイレクトに撮影写真に影響する可能性もあります。しかも商品が届かない可能性だってありますし。。。

そこで自分は中古品の購入をオススメします。そしてそんななかでも僕がよく使うのが新宿にあるマップカメラです。非常に安価に信頼の置ける品物が手に入ります。

参考 マップカメラ

またマップカメラなら株主優待券を使って中古品からさらに5000円割引くことも可能です。

カメラ好き必見!マップカメラを運営しているシュッピンの株主優待券がお得!!

th_20140510-_DSC4404

店内は非常に清潔感あふれるレイアウトで、そこら辺にある家電量販店さんよりもむしろ綺麗です。雑多な感じもないですし。

しかもマップカメラには中古だけでなく新品も置いてあるのでもしお目当ての品が中古でなくても新品で買うことができます。

th_20140510-_DSC4403

商品の展示ももちろん綺麗です!

キャプションには商品の値段以外にも保証期間や付属品の詳細も書かれているので非常に信頼感が置けます。特に保証は大きいです。

ヤフオクなどで商品を購入されたことがある方はわかると思いますがこの商品はノークレーム、ノーリターンでお願いしますって商品が多いです。つまりはこの商品がお宅に届いてもし壊れていても保証はしませんということです。

この制度は販売者からしたら非常に売りやすいのですが、購入者にしてみれば不安ですよね。

だから中古でもちゃんと対応してくれるマップカメラは大いに助かります。

カメラやレンズによっては一年保証がついている商品も多いです。

th_20140510-_DSC4402

ちなみに僕はニコン派なのでなんとも言えないですがマップカメラで一番有名な品揃えはライカだそうです。

ライカはかっこいいので見るだけでもおすすめ!あとマップカメラは中国語や英語にも対応しているので外国人の方もよく見かけますよ♫

LX100壊れる

実際にマップカメラで購入したLX100がぶっ壊れたので修理に出しました。レンズシャッターユニット交換というけっこうエグい修理でしたが保証期間内であったので無料で修理頂けました(*´∀`*b)

これで4K動画も問題無し!高級コンデジLX100の一ヶ月レビュー!

これがヤフオク購入品だったらと考えると恐ろしいです。

参考 マップカメラ保証について(無料)マップカメラ

やはりマップカメラは信頼できますd(^^*)

MAP CAMERA

住所:〒160-0023東京都新宿区西新宿1-12-5ぶらんしぇビル
アクセス:JR新宿駅南口から徒歩5分
TEL:03-3342-3381
開店時間:10:30~20:30
定休日:なし
公式HP:https://www.mapcamera.com/