楽天カード発行で陸マイラーデビューしよう!

こんにちは、@ゆーせーです。

自分は下記の方法で陸マイラーとしてマイルを貯めています。

【まとめ】陸マイラーになろう!たった1年間で30万マイル以上貯めて海外旅行にタダで行く方法。

。。。とはいえ、陸マイラーってなんだか詐欺っぽいですよね?

マイルってクレジットカード使って作ったポイントを変換して貯めてるとわかるのですが、ほんっっっと貯まらなくないですか?

それがクレジットカード発行して1万マイル貯まりますとか言われても、は?ってなりますよね。

自分も最初はそんな感じでした。なのでソラチカカードは作ったけど実際にソラチカルートでマイルを貯め始めたのは一年後くらいです。

最初にポイント案件サイトでクレジットカードを発行するのはとてもハードル高いですよね。

そこでクレジットカードの中でも知名度が高く、CMもバンバンやっている楽天カードを最初の一枚にするのは如何でしょうか?

有名なカードなので怪しくもなく、抵抗感も比較的少ないはずです。

楽天カードで一気にポイントを取る!

楽天カードは最近ポイント案件サイトで高還元率が多いです。

どこ徳?というポイント比較サイトがあるのですが、楽天カード発行案件は7000ポイント以上はどこのサイトでももらえます。

参考 ポイントサイト横断検索どこ徳?

2018年6月現在では10,000ポイントを超えることも多々あります。

10,000ポイントはソラチカルートで10,000×0.9=9,000ANAマイルに変換できます。

初めてソラチカルートを試すには十分過ぎるマイルです。

入会キャンペーンで楽天ポイントももらえる!

また楽天カードは常時入会キャンペーンを開催しています。

条件を満たせば現在だと7,000楽天ポイントもらえます。

もちろん、ポイントサイト経由で申し込みしましょう。

ただし楽天カードの入会でもらえるポイントはまとまって振込まれません。最初に2,000ポイント。三ヶ月後に5,000ポイントといった具合です。

また楽天ポイントには通常ポイント期間限定ポイントがあります。

入会キャンペーンでもらえるのは期間限定ポイントになり、有効期限が短く、他ポイントへの変換ができません。

なので期間限定ポイントが振り込まれたら即使ってしまいましょう。

楽天カードは年会費無料、ポイント還元率も高い

楽天カードは年会費永年無料です。

楽天カードを持ち続けていても費用はまったくかかりません。

さらに海外保険もついてくるので、バックパッカーにも嬉しい内容です。

また還元率も1%あるので、一般的なカードよりもかなり高いです。

楽天市場などの楽天に関連のある場所で使えばさらに還元率はアップします!

さらに楽天ポイントは汎用性も高いのでコンビニでも使えますし、ANAマイルにも変えられます。

これだけメリットがあるカードなので、自分も昔はメインカードとして楽天カードを使っていた時期があります。

楽天カードは審査に通りやすい

楽天カードのメリットとして、入会審査に通りやすいということもあります。(審査がザルとの噂も。。。)

基本的にクレジットカードというものは一定の社会的信用がないと作れないものですが、主婦や学生でも作れるのが楽天カードです。

プレミアムカードにステップアップでプライオリティパス無料

また楽天カードは上位カードとして楽天ゴールドカードと楽天プレミアムカードが存在します。

楽天ゴールドカードは年会費が2000円にも関わらずゴールドカードラウンジが使えること、楽天プレミアムカードではプライオリティパスが無料発行できるのがお得です。

プライオリティパスとはビジネスやファーストクラスのラウンジに無料で入れるカードです。

楽天プレミアムカードのメリットは下記のブログにまとめてあります。

プライオリティパスが無料!!海外によく行くなら楽天プレミアムカードの特典がお得すぎる!

そして楽天カードは紹介者特典があります。

カードを作った方は1500ポイント(1500円分)追加でもらえるので、もしこの記事を読んで楽天プレミアムカードを作りたい!という方がいれば本記事のコメント欄かツイッターかメールアドレスに紹介者特典希望とご連絡ください。

楽天プレミアムカードだけでなく、楽天カードにも適用される紹介者IDです。

楽天カード紹介者ID
  • 本記事のコメント欄に紹介者特典希望とご連絡ください。
  • ツイッターでゆーせーを登録してメッセージを下さい。
  • yuusei16 * hotmail.com にメールください(* の部分は@になります。)

僕が実際に訪れたプライオリティパスを使ったラウンジ体験記は以下をどうぞd(^^*)

プライオリティパスの威力!北京のファーストクラスラウンジ最高! 空港ラウンジが無料なプライオリティパスで上海のラウンジに入ってきた。 プライオリティパスでデリー空港のPLAZA PREMIUM LOUNGE Aラウンジを堪能!!

初めてならハピタスがオススメ

また初めて陸マイラーとしてポイントを貯めるならUIが見やすく、ポイントも1ポイント=1円でわかりやすいハピタスが断然オススメです!

キャンペーンも頻繁にやっていて楽天カード案件が1万ポイント以上になることもしばしばです。

さらに今ならハピタス紹介de1,000ptプレゼントキャンペーンも実施中!初めての入会で1000円分のポイントがもらえます!

・キャンペーン期間
2017年12月18日(月)12:00~2018年1月18日(木)23:59

・キャンペーン対象条件
2018年1月18日までにブログからの紹介でハピタスに入会し、2018年3月31日までに300ポイント以上をいっぺんに交換すること。

・特典プレゼント内容
ハピタスポイント1,000pt(1,000円相当)

※本キャンペーンは終了しました。

下記のリンクより登録可能です。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

以上より陸マイラーに興味がある方は楽天カードは最初のカード発行案件として魅力的だと思います。

ぜひぜひ物は試しで発行してみて下さい♫

また、下記記事で年間で21万マイルものANAマイルを貯める方法をご紹介しています。

成田-ニューヨークのファーストクラスが15万マイルあれば取得可能なので、1年以内にファーストクラスのチケットが無料でゲットできますよ!

ソラチカカードを使えば年間最大21万6000マイル貯まって年3回タダで海外に行ける!