【この日の移動】
甘孜→成都 (長距離バス 235元 所要約18時間 )
東チベット旅八日目
前回の記事は下記をどうぞ↓
甘孜周辺のゴンパを巡る。山々を撮る
本日も朝3:30に起床。
満天の星と甘孜近郊の山々を一緒に写せないかとチャレンジしてみたけど、この日は雲が出てしまっていて無念( ̄ー ̄)
とは言え、ガンゼからみる星空はアチェンガルゴンパからみる星空よりもさらに綺麗に見えた。
星景写真ももっと勉強しなければ、、、そんなことを考えつつあまりに雲がひどかったのと成都行きの長距離バスの出発が朝6時だったので一時間ほど写真を撮って退散。
早朝6時、バスに乗る
宿に戻って出発の準備をして、カンゼの長距離バスターミナルへ。本日はいよいよ成都を目指します。
成都へのバスは先程も書きましたが朝6時発。めっちゃ早いです^^;
運賃は235元。朝6時に出て成都に着くのは夜10時という鬼のバスですwww
でもこの長距離バス以外に成都に戻る交通手段は乗り合いのバンしかなく、仕方なし。
出発時刻近くになってもまったく乗客が乗り込んでこなかったので、かなりゆったりしたバス旅になるかとおもいきや中国の旅はそんなに甘くはなかった!
ぎりぎりになって中国の軍人が大量に乗ってきてバスはパンパンになってしまいました。というか軍人さんも公共交通機関使うのね笑
というわけで出発!
後の街並みは成都の近くに来るまでこんな感じで広大な大地と電柱が続く道が広がっていました。
バスから写真を撮る気にもならず日記を書いたり、仮眠を取ったりして時間を潰します。
バスに乗って約6時間。お昼時になってランチタイム!!
中国の長距離バスって、10時間とか乗っていてもまったく昼休憩なかったりするので今回もお昼ごはんは持参していったのですが、ランチタイムがあるならと食堂へ。
食堂のご飯は25元でバイキング形式でした。中国はどこ行ってもご飯が美味しいのは助かる!(o^^o)
着かない成都
その後も順調にバス旅は進んでいったのですが、康定(カンディン)まで行ったところで事故に遭遇。ここで約2時間の立ち往生。
こういう時の中国人はすごい。付近の民家や商店から物売りのおばあちゃんがやってきて、なんか漢方薬売ったりお菓子売ったりやりたい放題www
そして事故の影響でいよいよ本日中に成都にたどり着けるか怪しくなってきた笑
このバスがしっかりしているのか、それとも事故の影響で成都へ着くのが遅くなっているからなのか夜も食堂に寄ってくれました。
昼はバイキング形式でしたが、夜は大きな体育館みたいなところが食堂になっていて、学食や社食のように一品一品取って最後に精算する形でした。
これだけとって確か20元くらい。すこし高い。
そして予想通り0時をまわってバスは0:30に成都に到着。
実に18時間以上もバスに乗っていました。久々にこんなにバスに乗ったわ。
そこからはタクシー使ってチベット旅の起点・Hello Chengdu Youth Hostelへ。
東チベットで一番居心地の良いゲストハウス。ハローチェンドゥゲストハウスの紹介。一日の大半がバスに乗っているというまったくブログ映えしない一日でしたが、これにて終わり。
明日はパンダ見に行きますd(^^*)
次回の記事は下記をどうぞ
成都まる一日観光!愛くるしいパンダと激ウマ麻婆豆腐。