【まとめ】2014年夏!モンゴル・中国旅

さてさて今頃になってですが、モンゴル記事のまとめです。PCで当ブログを見てくれてる人ならわかると思いますが、メニューの中にある旅記事まとめ。。。

全然更新してませんでした!(*´Д`)=3

ごめんなさい!というわけでみさPさんのブログでバズったことだし、いいきっかけなのでまとめます!

上から時系列順でまとめておきますね。

■僕が夏休みの旅先をモンゴルに選んだわけ。興味がわいた3つの理由。

■【北京】旅の始まりは北京。夏の北京は思ったよりも暑かった。

■【北京】夜の天安門と前門!北京の浅草も散策してみた。

■【北京】故宮&天壇観光!北京は世界遺産が多すぎて困った。

■【北京】実録!!2014年版北京からウランバートルへ最も安く行く方法。

■【二連浩特、ザミンウード】バスも電車も面白い。でもザミンウードの待ち時間が長過ぎてつらい。

■【ザミンウード、ウランバートル】満点の星空と夜行列車。荒野と草原を駆ける。

■【ウランバートル】思ったよりも都会なウランバートルに驚き!そして世界一周ブロガー発見!

■【ウランバートル、テレルジ】ウランバートルからたった2時間!短期旅行者はテレルジを目指すのもいいかも。

■【テレルジ】巨大なチンギスハーン騎馬像と岩に驚き!モンゴルって案外旅慣れた人が多い?

■【テレルジ】草原と丘しかない!モンゴルの大自然が想像を超えていました。

■【テレルジ】テレルジ二泊三日ツアー最終日。遊牧民のゲル宿泊は貴重な経験になりました。

■【ウランバートル】ウランバートルで丸一日時間が空いた時の過ごし方。

■【ウランバートル、北京】さようならモンゴル。ただいま北京。

■【北京】人、人、人!休日に北京から万里の長城に行くのは至難の業。

■【北京】気になっていた老北京酸奶を食べることができた!そして日本に帰国が思いの外大変だった件。

■北京とモンゴルの旅を通じて僕が思ったこと。感じたこと。